2021年11月26日(金)にオンラインで行われた Library of the Year 2021 最終選考会で、大賞およびオーディエンス賞が決定しました。
最新情報
Library of the Year 2021 最終選考会視聴サイトのご案内
Library of the Year 2021 最終選考会は、以下の日時に「Zoomウェビナー」にて配信いたします。
■日時:2021年11月26日(金)15時30分~17時00分
Library of the Year 2021オーディエンス賞 オンライン投票のご案内
Library of the Year 2021の最終選考会は、昨年度に引き続きオンラインにて開催いたします。
また、例年通りにオーディエンス賞も実施いたします。
皆さまふるってご投票ください。
「LoYの5年間をなかの人が振り返って」オンラインイベントを開催のお知らせ
2016年より、LoY(Library of the Year)にご協賛・ご協力いただいてきたキハラ株式会社と共催で、「LoYの5年間をなかの人が振り返って」というテーマのオンラインイベントが開催されます。
Library of the Year 2021 審査員決定
図書館総合展2021_ONLINE_plusのフォーラムとして、2021年11月26日(金)に開催予定のLibrary of the Year 2021最終選考会の審査員が決定しました。
Library of the Year 2021授賞理由
LoY2021ライブラリアンシップ賞 長年にわたって地域住民や図書館員が協同し、さまざまな図書館的活動を継続的に行ってきた図書館等を称えるための賞です。なお、この賞におけるライブラリアンとは、図書館員グループおよび地域住
Library of the Year 2021 第二次選考会結果発表!
去る9月4日に開催した Library of the Year 2021第二次選考会において、各賞の受賞機関が決まりましたので発表いたします。受賞機関の皆様、おめでとうございます! ※以下、賞ごとに機関名の五十音順 Lo
デジタルアーカイブ講習会―図書館を対象としてー 参加者募集
当法人が今年度初めて実施する当法人主催の講習会です。
今後デジタルアーカイブの導入を予定されている方、基礎的な知識を学んでみたい方等、意欲的な方々の参加をお待ちしています。
Library of the Year 2021 第一次選考結果(第二次選考対象機関)発表!
選考委員による厳選なる審査の結果、Library of the Year 2021の第一次選考会を通過した11機関が以下の通り決定いたしました。 <一次選考通過(二次選考対象)機関> ※五十音順 あかし市民図書館 指宿市
『図書館を語る』を出版します。
IRI代表山崎理事が企画・編集した書籍『図書館を語る―未来につなぐメッセージ』が青弓社より出版されます。(書店発売予定2021年8月25日予定)