x
2025年7月2日
IRI 知的資源イニシアティブ

IRI知的資源イニシアティブ

IRIは知的資源に関わる活動・組織をサポートします。

Main menu

Skip to content
  • ホーム
  • IRIの概要
    • IRIの趣旨
    • IRIの沿革
    • IRIの組織
    • 賛助会員・協賛会員一覧
    • 入会のご案内
    • 委員会
      • LoY(Library of the Year)委員会
      • 電子書籍図書館推進協議会(ELPC)
  • Library of the Year
    • Library of the Yearの記事
    • Library of the Yearのレポート
  • IRIアーカイブ
  • 文化庁プロジェクト
    • 著作者情報公開調査
      • よくあるご質問
      • 著作権情報に関するコラム
  • その他活動
    • イベントセミナー
    • フォーラム
    • 提言
  • 月刊ほんOnline
    • 月刊ほんとは
    • バックナンバーをご覧になるには
  • ELPC
    • ELPCの活動
    • ELPCの記事
    • イベントセミナー
    • 個人情報保護方針
    • お問い合わせ
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. Library of the Year

カテゴリ: Library of the Year

「Library of the Year」(LoY)は、これからの図書館のあり方を示唆するような先進的な活動を行っている機関に対して、NPO法人 知的資源イニシアティブ(IRI)が毎年授与する賞です。
2006年より毎年、図書館総合展のフォーラムとして開催しています。

IRIミニセミナー及びLoY2016受賞記念懇親会開催のお知らせ

※本懇親会は無事終了いたしました。
参加頂きました皆様ありがとうございました。

Library of the Year

LoY2016クラウドファンディングご支援リターン追加のお知らせ

LoYオリジナルエコバック付きリターン追加のご要望の声が多くIRI事務局に寄せられているため、追加発注を行わせていただく運びとなりました。

詳しくはこちら:https://readyfor.jp/projects/LoY2016

Library of the Year

Library of the Year 2016 第二次選考会 議事録公開

2016年8月18日に開催された、Library of the Year (LoY) 2016の第二次選考会の議事録です。 この選考会により、LoY2016の優秀賞館4館及びライブアリアンシップ賞2館決定いたしました。
Library of the Year

【御礼】Library of the Year 2016 クラウドファンディング目標達成しました

お陰さまで、Library of the Year 2016クラウドファンディングは、皆様からのご支援により、無事に目標達成額に到達することができました。

Library of the Year

Library of the Year (LoY) 2016 優秀賞・ライブラリアンシップ賞の決定について

2016年は、IRIメンバーおよび外部推薦で寄せられた53施設・団体・サービスの中から、第一次選考会、第二次選考会を経て、4機関がLoY2016優秀賞、2機関がLoY2016ライブラリアンシップ賞を受賞しました。

Library of the Year

Library of the Year 2016 第一次選考結果 推薦候補機関及び推薦文を公開いたします。

今回からは選考のプロセスをできるだけ可視化したいと考え、選考一覧及び推薦理由をここに公開することにいたしました。

Library of the Year

生まれ変わったLibrary of the Yearを盛大に開催したい!

Library of the Year 2016実施に向けて、クラウドファンディングを活用した資金調達を行っています。ご協力をお待ちしています!
詳しくはこちら:https://readyfor.jp/projects/LoY2016

Library of the Year

Library of the Year 2016 候補推薦ページ

Library of the Year 2016 候補を推薦してください。

Library of the Year

図書館界に新しい風を
ライブラリー・オブ・ザ・イヤーの原点

「図書館界に新しい風を!新しい文化を!」というのが、ライブラリー・オブ・ザ・イヤーの原点、出発点にある。

Library of the Year

Library of the Year (LoY) 2016 再開のお知らせ

趣も新たに生まれ変わるLoY ぜひ、ご期待ください。

第10回LoY選考委員長・IRI理事大串夏身先生より、LoY再開にあたりご寄稿頂きました。

Library of the Year
‹ Prev 1 … 7 8 9 10 11 Next ›
カテゴリー
  • ELPC (30)
  • IRI (3)
  • IRIアーカイブ (8)
  • Library of the Year (107)
    • レポート (4)
  • Uncategorized (43)
  • イベントセミナー (24)
  • フォーラム (18)
  • 提言 (4)
  • 文化庁プロジェクト (7)
    • 著作者情報公開調査 (7)
  • 月刊ほん (19)
最近の投稿
  • Library of the Year 2025 候補の公募(自薦・他薦)について
  • Library of the Year 2024 選考委員長および受賞活動のコメント公開
  • Library of the Year 2024 大賞およびオーディエンス賞が決定しました
  • Library of the Year 2024 審査員決定
  • Library of the Year 2024 授賞理由
Copyright (C) Intellectual Resource Initiative All Rights Reserved.